お持ちのFacebookIDと連携設定ができます!
現在、Facebookへの投稿機能はご利用いただけません。
大変恐れ入りますが、Facebookが提供するAPIの終了に伴いブクログでのサービスの提供を終了しております。
PCのWEB版
<FacebookIDをお持ちで、ブクログIDをお持ちでない場合>
- 新規登録の「Facebookで新規登録」をクリック
- 必要事項を記入し、「この内容で登録する」をクリック
<FacebookIDとブクログIDをお持ちの場合>
ログイン>右上の「設定」ボタン>「アカウント」の「ソーシャル連携の設定」>「Facebook」タブ>「Facebookと接続する」
<連携の解除>
ログイン>右上の「設定」ボタン>「アカウント」の「ソーシャル連携の設定」>「Facebook」タブ>「接続解除」
スマートフォンWEB版
<FacebookIDをお持ちで、ブクログIDをお持ちでない場合>
- 新規登録の「Facebookで新規登録」をクリック
- 必要事項を記入し、>「ログイン」をクリック
<FacebookIDとブクログIDをお持ちの場合>
ログイン>右上の「三」ボタン>「設定」>「アカウント」の「ソーシャル連携の設定」>「Facebook」タブ>「Facebookと接続する」
<連携の解除>
ログイン>右上の「三」ボタン>「設定」>「アカウント」の「ソーシャル連携の設定」>「Facebook」タブ>「接続解除」
iPhoneアプリ版
<FacebookIDをお持ちで、ブクログIDをお持ちでない場合>
- アプリをダウンロード後、「新しく本棚をつくる」をタップ
- 「Facebookでサインアップ」をタップ
- 「Facebookと連携する」をタップ
- 「Facebookでログイン」する
※アカウント登録するとブクログの全ての機能がご利用いただけます
本棚>本棚画面の上部右側「…」(フォロー・フォワーの横)>「設定」>アカウント登録
登録したメールアドレス宛に認証用URLが届きます。
認証用URLにアクセスして登録完了です。
<FacebookIDとブクログIDをお持ちの場合>
本棚>本棚画面の上部右側「…」(フォロー・フォワーの横)>「設定」>ブクログの設定項目の「SNSの設定」>「Facebookの設定」>「Facebookと連携する」
<連携の解除>
本棚>本棚画面の上部右側「…」(フォロー・フォワーの横)>「設定」>ブクログの設定項目の「SNSの設定」>「Facebookの設定」>「連携を解除」
Androidアプリ版
<FacebookIDをお持ちで、ブクログIDをお持ちでない場合>
- アプリをダウンロード後、「新しく本棚をつくる」をタップ
- 「Facebookでつくる」をタップ
- Facebookのログイン情報を入力しログイン
※アカウントを「本登録」にするとブクログの全ての機能がご利用いただけます。
ホーム>本棚>本棚左上の「三」>設定にお進みください。
登録したメールアドレス宛に認証用URLが届きます。
認証用URLにアクセスして登録完了です。
<FacebookIDとブクログIDをお持ちの場合>
本棚>本棚左上の「三」>「設定」>「SNSの設定」>「Facebookの設定」>
「Facebookと連携する」
<連携の解除>
本棚>本棚左上の「三」>「設定」>「SNSの設定」>「Facebookの設定」>「連携を解除」
設定の変更かWEB版の【ソーシャル連携の設定 (要ログイン)】からお願いいたします。
WEB・アプリ共通
<連携後、FacebookIDを変更した場合>
FacebookのIDを変更した場合、別途ブクログIDを取得し、新しいFacebookIDと紐付けていただく必要がございます。
「ブクログID」と「パスワード」にてブクログへログインし、「ソーシャル連携の設定」の「Facebook接続」にて、旧FacebookIDを連携解除後、現在のFacebookIDで接続設定をおこなっていただくようになります。
また、「ブクログID」「パスワード」のご確認は、以下の再送・再設定ページをご利用ください。
パスワードをお持ちでない場合は、下記【パスワードの再設定を申請する】より設定をお願いいたします。