タグは、カテゴリでは分けることのできない本を整理するために、本(アイテム)にしるしをつける機能です。
本(アイテム)に対し複数個つける事ができます。また、本棚で使えるタグの登録数に制限はございません。
【例】:泣ける本、笑える本、私的ベスト、村上春樹、東野圭吾
パソコン Web版
<タグの作成・登録したアイテムをタグ分け>
ログイン>自分の本棚>本(アイテム)クリック>アイテムページの画面中央「タグ」
<タグの削除>
本棚>絞り込み配列の「スパナ」ボタン>「タグの編集・削除」>入力フォームのタグ名を消して>「更新」をクリック
スマートフォン Web版
<タグの作成・登録したアイテムをタグ分け>
ログイン>自分の本棚>本(アイテム)クリック>アイテムページの画面中央「タグ」
<タグの削除>
ログイン>自分の本棚>右上の「三」>「タグの編集・削除」>入力フォームのタグ名を消して>「更新」をクリック
iPhone・Androidアプリ版
<タグの作成・登録したアイテムをタグ分け>
本(アイテム)をタップ>アイテムページ画面下の「整理」>整理画面の「タグ」>新しいタグを入力し「追加」ボタンをタップ
<タグの削除>
本(アイテム)をタップ>アイテムページ画面下の「整理」>整理画面の「タグ」>タグの選択画面右上の「編集」>タグの右にあるゴミ箱マークをタップ
※本棚右上のダッシュボードのアクティビティ機能より、よく使うタグを見ることが出来ます。